仕事の移動で使用する車
時には、道順を変更して運転を楽しんでいます
山梨県甲府市から山梨県富士河口湖町へ現地調査に向かう時です
2010年3月27日に供用開始しました若彦トンネル(わかひこトンネル)を使用しました
「若彦トンネル」フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』抜粋
甲府盆地と富士五湖地域間を結ぶ道路は従来、新御坂トンネル経由の国道137号線及び、甲府市と精進湖湖畔を結ぶ国道358号線の2ルートのみであったが、災害時の避難ルートや物資の運送ルートなど代替路線の増設として、前述の2つの国道の中間に若彦トンネルは建設された[1]。御坂山地のほぼ中央部にある大石峠の直下を貫いており、山梨県の県道では最も長いトンネルである。若彦の名称は同トンネルを含む同県道上のルートが甲斐国(山梨県)と駿河国(静岡県)を結ぶ街道、駿州往還のひとつ若彦路であることから名付けられた。
赤ラインが新しいルート
赤丸印が以前からある国道137号線、国道358号線
青丸印が若彦トンネル位置
供用開始して5日後の4月1日の若彦トンネルの甲府側入口
綺麗なトンネルです
若彦トンネルを甲府方面から入り富士河口湖町へ抜けた時に
広大な河口湖と雄大な富士山
とても気持ちの良い景色です(晴れなら更にです)
仕事の移動も多くの楽しみがあります
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
cotton母
お早うございます
いつも有難うございます
立派な富士山ですね~~
いつもこんな素敵な富士を見ることが出来るのですか?♪
見事ですね
河口湖は子供の頃にキャンプに行ったのを覚えています
楽しかったなぁ~~♪
素敵なところですよね。
京丹後のおやじです
おはようございます
>時には、道順を変更して運転を楽しんでいます
そうですね、たまには道順をかえると新しい発見がありますね。(^^)
>若彦トンネルを甲府方面から入り富士河口湖町へ抜けた時に
広大な河口湖と雄大な富士山
とても気持ちの良い景色です(晴れなら更にです)
「真新しいトンネルを抜けるとそこには美しすぎる富士山だった」
ですね。(^^)
TWINS
おはようございます。
最近は運転を楽しんでません(T_T)
ずっと天気が悪かったって事もありますが、
あまり出かけず給油が月イチになってます(^^;)
そういえば運転が楽しいような車に
乗ってるんですよね(*^_^*)
なんでしたっけ?ポル◯○?
誰かのブログで見たような・・・
木仙人
おはようございます 吉野さん
長いトンネルですね
昨日静岡でした
講演会、良かったです
富士山も見えてさらに良かった(^^)
技術研究所よーこ
吉野聡建築設計質様
こんにちは!
トンネル抜けるとそこは…。
河口湖と富士山がそびえ立っているんですね。
とてもわくわくする瞬間!を楽しんでいるご様子が伝わってきました!(^o^)v
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
大きな富士山ですね(^^)/
絵に描いたようです!
若彦トンネルの位置を確認して行ってみたいです♪
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
私もドライブが大好きで、特に入ったことがない道を行くのが好きです^^
時々、もう2度と通るまい、という道もありますが、道があることに感謝ですね^^;
>広大な河口湖と雄大な富士山
とても気持ちの良い景色です(晴れなら更にです)
さすがに富士山は綺麗ですね^^
大ポチ!☆
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
若彦トンネルできたばかりということでとってもきれいですね^^
長さは2,615mということですけれどもその道のりもあっという間でしょう♪
富士山、さすがに迫力ありますね^-^
私富士山写真でしか見たことないのでいつかは見てみたいです*^-^*
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
>時には、道順を変更して運転を楽しんでいます
気持ちは良く分かります(∩.∩)
それにしても富士山が見事ですね(o^ ^o) /
山の中のドライブは自然豊かな場所だったことでしょうね(∩.∩)
町の 気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
お世話様です。箱屋です。
新しいトンネルが出来たんですか。
早速通ってみたくまりますよ!
トンネルを抜けると、正面に富士山
最高ですね^^
ドライバーが見とれて
事故の多発地帯になったりして
いかんいかん、縁起でもないですね♪
伯爵
こんにちは
>若彦トンネル
今日、通過してきました!
megane
こんばんは、いつも有難うございます。仕事で移動中のドライブ、楽しそうですね。颯爽と走る吉野聡建築設計室さんを想像しています。富士山が綺麗ですね。
ティンカーベル
ご無沙汰しちゃました。
その間にサイトリニューアルなさってらしたのですね。
おめでとうございます。
いつ拝見しても、富士山は清々しくて良いですね。
和スィーツ茜姫
こんばんは!
>広大な河口湖と雄大な富士山
富士山、見事ですね。
日本人の誇りです!
と思わせられる写真どうもありがとうございます。
山形に住んでいるとなかなか見る機会がないので、ありがたく拝見させていただきました。