吉野聡建築設計室の設計監理にて建設中の山梨県甲府市 H2-House
工事監理状況は、吉野聡建築設計室HP WORKING H2-Houseをご確認下さい
建築現場の工程は、予定通りに順調に進んでいます
建物内部では、サイプレス製(豪州ヒノキ)のフローリング張りを開始しました
サイプレス製(豪州ヒノキ)フローリング
優れた機能・性能・耐久性やサイプレスの木肌の温かさがあります
詳細説明は、過去のブログをご確認下さい
・2008年11月 3日 サイプレス(豪州桧)を使った吉野デザイン
・2009年8月21日 サイプレス(豪州ヒノキ)と杉
下記のブログはサイプレスの森があるオーストラリアの視察レポートです
・2009年11月 9日 サイプレス(豪州ヒノキ)1/3
シロアリ被害に無縁
・2009年11月10日 サイプレス(豪州ヒノキ)2/3
サイプレスの製材
・2009年11月11日 サイプレス(豪州ヒノキ)3/3
吉野聡建築設計室でのサイプレスの使用例
サイプレスを使い床材や壁材など多くの提案をおこなっていますが、このH2-Houseで新たな使用方法の提案をします
提案内容は、施工完成後にブログUP致します
ご期待下さい
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
いいですね・・・むくの木を使うんですね。
ちなみに木と木の間に入ったゴミとかは掃除機で吸い取ることができるのですね?
現在何らかの原因で溶射屋が使用しているサーバーがダウンしているようです。
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>いいですね・・・むくの木を使うんですね。
はい!
サイプレスは良い効果がたくさんあります
>ちなみに木と木の間に入ったゴミとかは掃除機で吸い取ることができるのですね?
ゴミが隙間に入らないように加工しています
木と木のジョイント部に「サネ」という加工です
>現在何らかの原因で溶射屋が使用しているサーバーがダウンしているようです。
そうだったのですね!!
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
お騒がせしました・・サーバー復旧したようです♪
京丹後のおやじです
おはようございます
>サイプレス製(豪州ヒノキ)フローリング
木目と節が綺麗ですね。
昔は無節がはやりましたが、今は節の
模様の良さが見直されていますね。(^^)
紀州のcotton母
お早うございます
いつも有難うございます
サイプレスの登場ですね
無垢の木は良いですね
冷えないし。。。長持ちするし安心です♪
木目が大好きです
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>お騒がせしました・・サーバー復旧したようです♪
はい!一安心ですね!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>木目と節が綺麗ですね。
はい!
サイプレスの独特の木肌です
>昔は無節がはやりましたが、今は節の模様の良さが見直されていますね。(^^)
はい!!
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん おはようございます
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>サイプレスの登場ですね
はい!
>無垢の木は良いですね
>冷えないし。。。長持ちするし安心です♪
そうなんです!!
その中でも、サイプレスは高性能な木です
>木目が大好きです
温かみがありますね!
伯爵
おはよございます
>サイプレスの木肌の温かさがあります
色彩が上品でいいですよね
素敵です
これにすればよかったかな
シーチキンを思い出しました(笑い
木仙人
おはようございます 吉野さん
>新たな使用方法の提案をします
おっ、どんな使用法かな?
木(気)になります(^^)
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>色彩が上品でいいですよね
はい!
>素敵です
有難う御座います
>これにすればよかったかな
次回は、ご検討頂ければと思います
>シーチキンを思い出しました(笑い
♪♪
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>>新たな使用方法の提案をします
>おっ、どんな使用法かな?
後日UP致します!
>木(気)になります(^^)
♪♪お上手です!!
モルタル・マジック
こんにちは!
フローリングってあのツルッとした感じやひんやりしていて硬くてあまり好きではないのですが(なので畳派です…)、これは何だか柔らかくて気持ち良さそうです^^
材質一つチョイスするのも大切なんですね。
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様、こんにちは
サイプレスのフローリングは気持ち良さそうです
木の風合いを楽しむこともできますね(^^♪
サイプレスの場合、他の床材と違い
ワックスをかけたりする必要はないのでしょうか?
megane
こんばんは、いつも有難うございます。サイプレス製(豪州ヒノキ)フローリングは、木目が特徴ですね、私は、この木目が好きになりました。少し洋風な感じ、良いですね。
誕生日プレゼント工場
こんにちは。
サイプレスのフローリング、あたたかみがあって良いですね!
サイプレスの新たな使用方法、楽しみです^^
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん こんにちは
>フローリングってあのツルッとした感じやひんやりしていて硬くてあまり好きではないのですが(なので畳派です…)
そうなんですね
畳は良いです
>これは何だか柔らかくて気持ち良さそうです^^
表面のテクスチャーに柔らかさがあります
>材質一つチョイスするのも大切なんですね。
はい!
デザイン・機能・コストの検討が必要です
吉野聡建築設計室
meganeさん こんにちは
>いつも有難うございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>サイプレス製(豪州ヒノキ)フローリングは、木目が特徴ですね
はい!
サイプレス独特の木肌です
>私は、この木目が好きになりました。
>少し洋風な感じ、良いですね。
有難う御座います
吉野聡建築設計室
誕生日プレゼント工場さん こんにちは
>サイプレスのフローリング、あたたかみがあって良いですね!
有難う御座います
機能面でも優れた材料です
>サイプレスの新たな使用方法、楽しみです^^
有難う御座います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>サイプレスのフローリングは気持ち良さそうです
はい!!
私の事務所も同じサイプレスのフローリングです
>木の風合いを楽しむこともできますね(^^♪
はい!
機能面でも優れています
>サイプレスの場合、他の床材と違い
>ワックスをかけたりする必要はないのでしょうか?
必要ありません
しかし、自然材料のワックスをかける方もいます
個人の判断で良いと思います
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
>サイプレスを使い床材や壁材など多くの提案をおこなっていますが、このH2-Houseで新たな使用方法の提案をします
提案内容は、施工完成後にブログUP致します
ご期待下さい
過去記事も拝見しました。
新たな使用方法、楽しみです(*^_^*)
TWINS
こんばんは〜
うちもフローリングの場所ありますが、
こういった無垢の感じにすればよかったです。
やっぱり木のぬくもりが違いそう(^^;
昨日のチェックシートは
オリジナルだったんですね。
私が家を建てる時、
見たことない理由がわかりました(^^;
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
木目の風合い、とても暖かさを感じますね^^
この家で年月を過ごすとまたこのサイプレスがいい味を出してくるなのだと思います♪
サイプレスなので物を落としたとき普通の木材よりへこんだりしなそうですね^-^
町の 気のいい箱屋さん
吉野聡建築設計室さん
毎度、お世話様です。箱屋です。
サイプレスのフローリング初めて見ました。
この辺は三河檜の産地なので
檜が良くつかわれます!
吉野さん、下地はどうなっているんですか?
断熱材の上に直接施工されるんですか?
興味心身です(^^
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>過去記事も拝見しました。
有難う御座います
>新たな使用方法、楽しみです(*^_^*)
施工完了後にUPします
少しお待ち下さい
吉野聡建築設計室
TWINSさん おはようございます
>うちもフローリングの場所ありますが、こういった無垢の感じにすればよかったです。
>やっぱり木のぬくもりが違いそう(^^;
はい!
サイプレスは、温かみもあります。
また、他の効果もたくさんあります
>昨日のチェックシートはオリジナルだったんですね。
はい!
>私が家を建てる時、見たことない理由がわかりました(^^;
他では行ってないと思います
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>木目の風合い、とても暖かさを感じますね^^
有難う御座います
>この家で年月を過ごすとまたこのサイプレスがいい味を出してくるなのだと思います♪
そうなんです!!
>サイプレスなので物を落としたとき普通の木材よりへこんだりしなそうですね^-^
他の無垢のフローリング、既成のフローリングより高耐久です
吉野聡建築設計室
町の 気のいい箱屋さん おはよう御座います
>毎度、お世話様です。箱屋です。
こちらこそお世話様です
>サイプレスのフローリング初めて見ました。
はい!
>この辺は三河檜の産地なので檜が良くつかわれます!
そうですね!!
三河ヒノキも素敵な木です
>吉野さん、下地はどうなっているんですか?
ブログでの説明は、難しいですね
一言で言うと、体育館の下地と同じです
>断熱材の上に直接施工されるんですか?
>興味心身です(^^
床下に断熱材はありません
基礎に断熱材を設けます
考えは、床下を建物の内部としています