網戸(あみど)とは、建物の換気や通風を保ちながら、虫などの室内への侵入を防ぐために網(防虫網)を張った建具。ガラス戸の室外側に組み込んで用いられる。日本国内の網戸用の網の大半は耐候性ポリプロピレンを材質としています(Wikipedia抜粋)
網戸の色には黒・グレー・ホワイトがあります
吉野聡建築設計室では、網戸の色の指定が無い限り色は黒(ブラック)色としています
それは、網戸が黒いと網戸の存在を感じなく外の景色を綺麗に見る事ができます
下記の写真は、その確認です
黒い網戸が設置してある吉野聡建築設計室
網戸に焦点をおいて撮影
黒い網戸を通して、外部のサイプレスに焦点をおいて撮影
網戸の存在を感じなく、クリアに外部の景色を望む事が出来ます
これも、吉野聡建築設計室の提案の1つです
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
時の宿 まつだ
おはようございます。
黒い網戸はじめて聞きました。
>黒い網戸を通して、外部のサイプレスに焦点をおいて撮影
ほんとだぁ!全然違和感がありませんね。
たくみの里のふく
おはようございます。
そう、うちのもグレーなので、景色が良く見えません。
黒なら、こんなに見えるものなのですね。
そういえば、昔はみんなブルーでしたね。
あれは、何だか違和感がありました。
材質と機能だけが優先されていたので、
時代を感じますね(笑
吉野聡建築設計室
時の宿 まつださん おはようございます
>黒い網戸はじめて聞きました。
網戸にもいろんな色があります
>>黒い網戸を通して、外部のサイプレスに焦点をおいて撮影
>ほんとだぁ!全然違和感がありませんね。
はい!
網戸の色選びも大切です
吉野聡建築設計室
たくみの里のふくさん おはようございます
>そう、うちのもグレーなので、景色が良く見えません。
>黒なら、こんなに見えるものなのですね。
はい!!
視界スッキリです
>そういえば、昔はみんなブルーでしたね。
はい!!とても懐かしいです
>あれは、何だか違和感がありました。
そうですね
>材質と機能だけが優先されていたので、時代を感じますね(笑
はい!!
その他、黒い網戸はデザイン面でもシンプルに
デザインと機能を1つに考えています
木仙人
おはようございます 吉野さん
今は黒が増えましたね
昔に比べ目も大分細かくなりました
網戸って蝿帳から出来た発想ですかね
海外には網戸ってあまりないですよね
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
>吉野聡建築設計室では、網戸の色の指定が無い限り色は黒(ブラック)色としています
それは、網戸が黒いと網戸の存在を感じなく外の景色を綺麗に見る事ができます
なるほど!くっきり外が確認できますね^^
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>今は黒が増えましたね
はい!!
視界がスッキリ確保できます
>昔に比べ目も大分細かくなりました
はい!!
>網戸って蝿帳から出来た発想ですかね
蚊帳や蝿帳など色々な説があるようです
>海外には網戸ってあまりないですよね
はい!!
中国では設置が多いみたいですね
また、他の国では収納式の網戸の紹介をされているようです
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>なるほど!くっきり外が確認できますね^^
はい!!
黒い網戸で視界スッキリです
伯爵
おはようございます
カーボン氏にあってきました。
あいかわらずいい男でした
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>存在を感じない黒い網戸
なるほどね・・・・今まで意識したこと無かったです。
黒色の網戸ってあるんですね!!
勉強になりました(^^)
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
こんにちは
視界良好で網戸があることも忘れてしまいそうですね(^^)
黒い網戸をホームセンターで見かけたことがあります
これは風景に溶け込むどころか、目立つのではと思っていました!
凄いですね!
素敵な提案が多くあり、家づくりも楽しくなりますね♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
黒い網戸は景色と一体になるようですね^^
デザイン的にも黒の方がしまるような気がします♪
家の網戸はブルーなので「あ・み・ど」といった感じがしちゃいます(笑)
にんじんジュースのクニです。
にんじんジュースのクニです。
たしかに!
以前 お酒を飲んだ次男が友人の前で
黒い網戸に思いっきり ぶつかったことが
ありました~~
モルタル・マジック
こんにちは!
我が家も全部黒い網戸です!
外の景色がそのまま見えてる感じがして良いです♪
あれ?窓空いてる!?とたまにヒヤッとすることも…^^;
TWINS
こんにちは〜
我が家は黒い網戸です。
色は、黒が主流だと思っていたので
気にしたことありませんでした(^^;)
もっと細かい網戸ってムリなんでしょうか?
編み目より小さい虫が入ってくるのが、
うちの妻は気になるようです(^^;)
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>カーボン氏にあってきました。
電話にて話は聞いています
>あいかわらずいい男でした
はい!!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>>存在を感じない黒い網戸
>なるほどね・・・・今まで意識したこと無かったです。
いろいろな色を選ぶ事が出来ます
>黒色の網戸ってあるんですね!!
はい!!
>勉強になりました(^^)
有難う御座います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>視界良好で網戸があることも忘れてしまいそうですね(^^)
はい!!
>黒い網戸をホームセンターで見かけたことがあります
はい!
張り替え用の網が販売されていますね
>これは風景に溶け込むどころか、目立つのではと思っていました!
そのようなイメージがあります
>凄いですね!
>素敵な提案が多くあり、家づくりも楽しくなりますね♪
有難う御座います
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>黒い網戸は景色と一体になるようですね^^
はい!!
>デザイン的にも黒の方がしまるような気がします♪
はい!
そう考えています
>家の網戸はブルーなので「あ・み・ど」といった感じがしちゃいます(笑)
言葉の表現が上手です♪
吉野聡建築設計室
にんじんジュースのクニさん こんばんは
>以前 お酒を飲んだ次男が友人の前で黒い網戸に思いっきりぶつかったことがありました~~
そうなんですね!!
そういうマイナス面もありますね
情報有難う御座います
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんばんは
>我が家は黒い網戸です。
>色は、黒が主流だと思っていたので気にしたことありませんでした(^^;)
黒い網戸を使用する方が増えています
採用理由も知って頂きたいと考えています
>もっと細かい網戸ってムリなんでしょうか?
>編み目より小さい虫が入ってくるのが、うちの妻は気になるようです(^^;)
網目の大きさの種類は無いと思います
小さい虫の対応・・・
確か・・網戸に塗る防虫剤のようなものがあった記憶があります
吉野聡建築設計室
モルタル・マジックさん おはようございます
>我が家も全部黒い網戸です!
はい!!
>外の景色がそのまま見えてる感じがして良いです♪
黒い網戸効果ですね
>あれ?窓空いてる!?とたまにヒヤッとすることも…^^;
視界スッキリです!