吉野聡建築設計室にあるサイプレスの壁
デザインと機能を満足させています
詳しくは、2010年9月 7日 意味のあるデザインをご確認下さい
降り注ぐ朝陽によって照らされたサイプレス(豪州ヒノキ)の壁
壁の内部からの確認
吉野聡建築設計室にあるサイプレスの壁の内部
サイプレスを通るたくさんの光のライン
この光は、時間(太陽の角度)によって変化します
自然を感じながら、デザインも感じる
これもデザインと機能の満足です
吉野聡建築設計室のデザインは、デザインだけのデザインではなく、意味のあるデザインを提案しています
その建築(デザイン)における愛着・大切さが変わります
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
たくみの里のふく
おはようございます。
この写真は、デジイチで撮られたのですか?
素敵ですね。
光が差し込むというのは、全部明るいというのと
全く違った雰囲気を出せますね。
デザインと機能の満足…お客様もきっと大満足なさる
ことでしょうね。デザインの良さは、安心感につながりますね。
吉野聡建築設計室
たくみの里のふくさん おはようございます
>この写真は、デジイチで撮られたのですか?
はい!!
>素敵ですね。
有難う御座います
>光が差し込むというのは、全部明るいというのと全く違った雰囲気を出せますね。
はい!
その光をデザインする・見る楽しさがあります
>デザインと機能の満足…お客様もきっと大満足なさることでしょうね。
有難う御座います
>デザインの良さは、安心感につながりますね。
はい!!
「建築デザインで素敵な生活を」です
京丹後のおやじです
おはようございます
板の隙間からの陽射しはやわらかに感じますね。(^^)
木仙人
おはようございます 吉野さん
>この光は、時間(太陽の角度)によって変化します
自然を感じながら、デザインも感じる
なぜか京都の町屋を思い出しました
季節に応じ建具を変えたりするのですよね
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
>サイプレスを通るたくさんの光のラインこの光は、時間(太陽の角度)によって変化します自然を感じながら、デザインも感じるこれもデザインと機能の満足です
なるほどねぇ・・・・太陽の位置によってすこしづつ変化していくのを見るのも楽しいものだと思います。
僕はこういう木漏れ日てきな光が大好きです(*^_^*)
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
>この光は、時間(太陽の角度)によって変化します
自然を感じながら、デザインも感じる
これもデザインと機能の満足です
なるほど!(ワンパターンで申し訳ありません^^;)
>吉野聡建築設計室のデザインは、デザインだけのデザインではなく、意味のあるデザインを提案しています
その建築(デザイン)における愛着・大切さが変わります
一石三鳥ですね!(^^)
伯爵
おはようございます
漏れ出光
いいですね
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>板の隙間からの陽射しはやわらかに感じますね。(^^)
有難う御座います
光の落ち着き感から癒しを感じます
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>>この光は、時間(太陽の角度)によって変化します
>>自然を感じながら、デザインも感じる
>なぜか京都の町屋を思い出しました
はい!!
そのようなイメージも感じます
>季節に応じ建具を変えたりするのですよね
はい!!
建具と光のデザイン、そして通風の機能です
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>なるほどねぇ・・・・太陽の位置によってすこしづつ変化していくのを見るのも楽しいものだと思います。
有難う御座います
>僕はこういう木漏れ日てきな光が大好きです(*^_^*)
有難う御座います
私もです
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>>この光は、時間(太陽の角度)によって変化します
自然を感じながら、デザインも感じる
これもデザインと機能の満足です
>なるほど!(ワンパターンで申し訳ありません^^;)
驚きの感想!!有難う御座います
>>吉野聡建築設計室のデザインは、デザインだけのデザインではなく、意味のあるデザインを提案しています
>>その建築(デザイン)における愛着・大切さが変わります
>一石三鳥ですね!(^^)
はい!!
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>漏れ出光
>いいですね
有難う御座います
紀州のcotton母
おはようございます
いつも有難うございます
>自然を感じながら、デザインも感じる
これもデザインと機能の満足です
自然も感じたいし。。素敵に演出したい♪
風も感じたいし雨を防ぎたい。。強い日差しは避けたい。。
でも日当たりは欲しい洗濯物も日にあてたい♪
難しいですね
>降り注ぐ朝陽によって照らされたサイプレス(豪州ヒノキ)の壁
素敵です♪
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
おはようございます
サイプレスの間からの光が素敵ですね
太陽の光によって、木の中から光輝いているようです♪
内側も思っていた以上に、明るくて驚きました(^^)/
夏の暑い日差しも適度に遮ることができそうです
TWINS
おはようございます。
横板の間隔も、建物によって違ったりするんでしょうか?
直射を避けられ、間接照明のような柔らかい光、
それでいて十分な明るさ・・・
そんな工夫を感じました(*^_^*)
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
優しくやわらかい光ですね^^
サイプレスが作りだしたナチュラルな光だからこそそう見えるのだと思います♪
デザインと機能を兼ね備える吉野聡建築設計室さんの設計、素敵です^-^
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん こんにちは
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>自然も感じたいし。。素敵に演出したい♪
>風も感じたいし雨を防ぎたい。。強い日差しは避けたい。。
>でも日当たりは欲しい洗濯物も日にあてたい♪
>難しいですね
そうですね
人によって違う多くの条件があります
それらを可能にして行きます
>>降り注ぐ朝陽によって照らされたサイプレス(豪州ヒノキ)の壁
>素敵です♪
有難う御座います
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>サイプレスの間からの光が素敵ですね
有難う御座います
>太陽の光によって、木の中から光輝いているようです♪
素敵な表現です!!
>内側も思っていた以上に、明るくて驚きました(^^)/
はい!!
視線は遮る、自然は通すです
>夏の暑い日差しも適度に遮ることができそうです
はい!!
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>横板の間隔も、建物によって違ったりするんでしょうか?
はい!!
条件によって変えています
>直射を避けられ、間接照明のような柔らかい光、それでいて十分な明るさ・・・
>そんな工夫を感じました(*^_^*)
有難う御座います
モルタル・マジック
こんにちは!
光の差し方によって全然違う表情になるんですね素敵です!
光までデザインに取り込んでしまう吉野さん凄いです><
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>優しくやわらかい光ですね^^
有難う御座います
>サイプレスが作りだしたナチュラルな光だからこそそう見えるのだと思います♪
はい!!
デザイン・光を楽しむ、また機能も大切にです
>デザインと機能を兼ね備える吉野聡建築設計室さんの設計、素敵です^-^
有難う御座います