建築や敷地(土地)を考える時に、多くの検討事項があります
これらの事を、ご自身で考えている方が多いのかなと思います
その前に、お気軽に吉野聡建築設計室へご相談下さい
最善の判断でクリアさせる為の方法が必ずあります
建築に関しての疑問・質問・お悩み例として
1 何をしたら・何から始めれば良いか分からない
2 土地・建築の検討に対して良い相談者がいない
3 依頼先をどこにしようか悩んでいる
4 これからの建築における多くの提案が欲しい
5 自分だけのオリジナルなデザインされた建物が欲しい
6 デザインされた空間でシンプルな生活をしたい
7 環境問題を考えたエコ建築を知りたい
8 より良い耐震性もち安心できる建築にしたい
9 楽な生活が出来る建築にしたい
10 土地・建物を検討している時間が無い
11 建設予定地又は現在の拠点が山梨県以外だけど・・・
その他に、資金計画(コスト、費用、融資)・法律関係・特殊建築物定期調査報告などの各種申請業務について・・・
これらの事を考える・検討する前に、吉野聡建築設計室へ相談して下さい
質問内容にもよりますが、TEL・メールでの返答が出来ない場合もあります
それはクライアントの皆様と吉野聡建築設計室のお互いの確認作業や、各関係機関への相談・確認があるからです
まずは、相談です
その後に、1つ1つ問題をクリアします
下記の連絡先まで、お気軽にお問合せ下さい
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
たくみの里のふく
おはようございます。
そうそう、どこに建てるかという時に、相談出来たり情報を収集出来るとありがたいですよね。
大きな業者だと、不安がありますが、個人の方だと、もしお願いしない場合は、悪いなあと思っちゃいます。
こういうように、提示してくださると安心ですね!(^0^)
吉野聡建築設計室
たくみの里のふくさん おはようございます
>そうそう、どこに建てるかという時に、相談出来たり情報を収集出来るとありがたいですよね。
有難う御座います
>大きな業者だと、不安がありますが、個人の方だと、もしお願いしない場合は、悪いなあと思っちゃいます。
最終判断されるのは、相談にこられた方です
建築は、全て同じ事が正解ではありません
1つ1つ正しい判断で返答致します
>こういうように、提示してくださると安心ですね!(^0^)
有難う御座います
京丹後のおやじです
おはようございます
>建築や敷地(土地)を考える時に、多くの検討事項があります
これらの事を、ご自身で考えている方が多いのかなと思います
その前に、お気軽に吉野聡建築設計室へご相談下さい
最善の判断でクリアさせる為の方法が必ずあります
私の場合、折込チラシを見て間取や設備などのイメージとともに
必要な資金の見当をつけながら構想を練りましたが、
早い段階で相談すると問題解決が早くて助かりますね。(^^)
木仙人
おはようございます 吉野さん
>いつも勉強させて頂いております
良い刺激を受けます
私の方こそいつも勉強や刺激を与えていただいてますよ
徹底したスタイルがお客さまには伝わり易いですね
伯爵
おはようございます
そうですね
報告連絡相談重要です
組織の基本ですから
*大月は経営革新塾です
青年工業会の方ですよね!
意識して青年工業会の事例を取り上げています(笑い
例の塩山のホストのような二枚目様も!
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
最初は勝手がわからないのでまずは安心できる方に相談するのが一番だと思います。
吉野聡建築設計室なら任せて安心ですねヽ(^。^)ノ
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
>関係機関への相談・確認があるからです
まずは、相談です
その後に、1つ1つ問題をクリアします
そうですね、こんな風に言われたら安心ですね^^
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん おはようございます
>私の場合、折込チラシを見て間取や設備などのイメージとともに
>必要な資金の見当をつけながら構想を練りましたが
>早い段階で相談すると問題解決が早くて助かりますね。(^^)
はい!!
短時間でスムーズに進める事ができます
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>私の方こそいつも勉強や刺激を与えていただいてますよ
有難う御座います
>徹底したスタイルがお客さまには伝わり易いですね
ダブルで有難う御座います
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>そうですね
>報告連絡相談重要です
>組織の基本ですから
はい!!
>*大月は経営革新塾です
>青年工業会の方ですよね!
はい!!
>意識して青年工業会の事例を取り上げています(笑い
有難う御座います
カーボン屋さんと私のサイトですね
>例の塩山のホストのような二枚目様も!
素晴らしいご活躍の樹脂加工会社 三森様ですね
いつも良い刺激を頂いております
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>>まずは、相談です
>>その後に、1つ1つ問題をクリアします
>そうですね、こんな風に言われたら安心ですね^^
有難う御座います
「正しい事を正しく」です
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>最初は勝手がわからないのでまずは安心できる方に相談するのが一番だと思います。
有難う御座います
>吉野聡建築設計室なら任せて安心ですねヽ(^。^)ノ
はい!!
甲州市学習塾のこばやし
吉野聡建築設計室様
おはようございます
いざ家を建てるとなると考えることが
山ほどありますね^^;
やはり、自分である程度の理想や資金の目安を立ててからという方も多いと思います
>これらの事を考える・検討する前に、吉野聡建築設計室へ相談して下さい
考えるより、まずは相談ですね(^-^)
納得がいくまでご説明くださり安心です♪
先日、お越しくださったときには
友人の相談を聞いてくださりありがとうございました
紀州のcotton母
おはようございます
いつも有難うございます
吉野さんの記事を見るたびにもう少し早くお知り合いになっていれば良かったといつも思います
でもこの先もお世話になる事ある様な気が致します
又相談に乗ってくださいね~♪
TWINS
おはようございます。
そうそう、まずは相談していただくことが、
すべての始まりとなりますね。
また、我々にとっては
相談をいただくことが、
とても高いハードルのように思います。
やはり、ブログで
「ここは相談しやすそう」
と言う情報を発信し続けるしかないですね(^^;
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
家を建てるなんて普通の人は一生に一回のことが多いと思いますのでワクワクしながらもどこか不安なことが多いと思います^^;
そして誰に聞いたらいいのかもわからないということもあるのではと…@-@;
でも吉野聡建築設計室さんに聞けば安心ですね^^
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>いざ家を建てるとなると考えることが山ほどありますね^^;
はい!!
>やはり、自分である程度の理想や資金の目安を立ててからという方も多いと思います
はい!
その前に相談頂ければと思います
検討内容と順番をご説明いたします
>これらの事を考える・検討する前に、吉野聡建築設計室へ相談して下さい
>考えるより、まずは相談ですね(^-^)
はい!!
>納得がいくまでご説明くださり安心です♪
有難う御座います
>先日、お越しくださったときには
>友人の相談を聞いてくださりありがとうございました
どう致しまして!!
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん こんにちは
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>吉野さんの記事を見るたびにもう少し早くお知り合いになっていれば良かったといつも思います
有難う御座います
>でもこの先もお世話になる事ある様な気が致します
有難う御座います
>又相談に乗ってくださいね~♪
はい!!
いつでもご連絡頂ければと思います
吉野聡建築設計室
TWINSさん こんにちは
>そうそう、まずは相談していただくことが、すべての始まりとなりますね。
はい!!
>また、我々にとっては相談をいただくことが、とても高いハードルのように思います。
そうのような事を耳にします
そのようなイメージをクリアさせる為にも、サイト・ブログは大切だと考えています
>やはり、ブログで「ここは相談しやすそう」
>と言う情報を発信し続けるしかないですね(^^;
はい!!
継続です!
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんにちは
>家を建てるなんて普通の人は一生に一回のことが多いと思いますのでワクワクしながらもどこか不安なことが多いと思います^^;
はい!!
多くの検討事項があり、何から始めて良いのか・・・??
>そして誰に聞いたらいいのかもわからないということもあるのではと…@-@;
はい!!
そして、いろんな方がいろんな話をします
>でも吉野聡建築設計室さんに聞けば安心ですね^^
有難う御座います
個々にあった答えで返答致します