屋根・天井面に設けるトップライト
壁面にある同じ大きさの一般の窓と比べ、3倍の採光が得られます
(建築基準法施行令第20条)
トップライトは、室内を明るくさせる効果が「大」です
また、外部より覗かれる心配もない他、夜には星空を見る事も出来ます
その他、室内の換気にも有利です
空気は、温度の変化で上下に動きます
天井面にあるトップライトを使えは、さらに多くの空気の流れを得る事が出来ます
ある調査によれば、新築・建て替えをした人の約2割の人がトップライトを取り入れると言われています
そのような効果があるトップライト、地球環境・省エネルギーに効果があります
それは「財布にも優しい」に繋がってきます
しかし、設ければ全て良いと言う事ではありません
建物全体・間取り・導線などの事を考えながら、多くの検討を行い設置場所を提案しています
吉野聡建築設計室の自社建築の階段室にあるトップライト
この1つのトップライトによって多くの効果があります
デジイチカメラの撮影設定を変えて撮影
トップライトのみ光る階段室
高性能な建築は、あらゆる部分での積み重ねによって生まれます
このブログで、その全てを1度に紹介する事は出来ません
しかし、1つ1つの提案を日々UPし続けています
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
たくみの里のふく
おはようございます。
いくつかある、実現しなかった夢の一つが、
このトップライトでした。こういう言葉自体、
知りませんでしたが、屋根に取り付けた明り取の窓?
いいなあとずっと思っていましたが、もちろん家を建てる時は、却下されました(笑
うちは、天井裏にあがれるので、これがあれば電気を付ける必要も無く、最高でしたよね(^-^)
紀州のcotton母
おはようございます
いつも有難うございます
>夜には星空を見る事も出来ます
流石素敵です♪
熱を出して寝込んでしまいました。。
季節の変わり目お体ご自愛くださいませ
京丹後のおやじです
おはようございます
>ある調査によれば、新築・建て替えをした人の約2割の人がトップライトを取り入れると言われています
そのような効果があるトップライト、地球環境・省エネルギーに効果があります
それは「財布にも優しい」に繋がってきます
自然の光は気分も良いですね。(^^)
>高性能な建築は、あらゆる部分での積み重ねによって生まれます
このブログで、その全てを1度に紹介する事は出来ません
しかし、1つ1つの提案を日々UPし続けています
毎日楽しみにしています。
参考になります。(^^)
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
これいいですよね!!
でも我が家は準防火地域なので取り付けることが出来ません(^^)
家の中がかなり明るくなると思います。
甲州市学習塾のこばやし
おはようございます♪
私も家を建て替えるチャンスがあれば
トップライトは設置したいです(^^)/
家に中に降り注ぐ光は、やはり気持ちがいいですね
伯爵
おはようございます
めずらしいなあ
朝、どうしたの
吉野聡建築設計室
たくみの里のふくさん こんにちは
>いくつかある、実現しなかった夢の一つが、このトップライトでした。
そうなんですね・・・
>こういう言葉自体、知りませんでしたが、屋根に取り付けた明り取の窓?
その表現でもOKです♪
>いいなあとずっと思っていましたが、もちろん家を建てる時は、却下されました(笑
そうなんですね・・
いろんな理由があったのかなと思います
>うちは、天井裏にあがれるので、これがあれば電気を付ける必要も無く、最高でしたよね(^-^)
はい!!
小屋裏収納やロフトのトップライトも効果的です
吉野聡建築設計室
紀州のcotton母さん こんにちは
>いつも有難うございます
こちらこそいつも有難う御座います
>>夜には星空を見る事も出来ます
>流石素敵です♪
有難う御座います
楽しみはいっぱいです♪
>熱を出して寝込んでしまいました。。
そうなんですね!
>季節の変わり目お体ご自愛くださいませ
有難う御座います
cottonn母さんこそです!!
吉野聡建築設計室
京丹後のおやじさん こんにちは
>自然の光は気分も良いですね。(^^)
はい!!
トップライトには多くの効果があります
>>高性能な建築は、あらゆる部分での積み重ねによって生まれます
>>このブログで、その全てを1度に紹介する事は出来ません
>>しかし、1つ1つの提案を日々UPし続けています
>毎日楽しみにしています。
有難う御座います
>参考になります。(^^)
どう致しましてです!!
吉野聡建築設計室
溶射屋さん こんにちは
>これいいですよね!!
はい!!
たくさんの効果があります
>でも我が家は準防火地域なので取り付けることが出来ません(^^)
準防火地域なんすね!!
と言っても・・・可能なトップライトもあります
>家の中がかなり明るくなると思います。
はい!!
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは
>私も家を建て替えるチャンスがあれば
>トップライトは設置したいです(^^)/
はい!!
是非と言いたい気持ちです♪
>家に中に降り注ぐ光は、やはり気持ちがいいですね
はい!
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>めずらしいなあ
>朝、どうしたの
そうなんです・・・
今朝は体調が優れなくて
しかし!!パワー全開です♪
木仙人
こんにちは 吉野さん
>夜には星空を見る事も出来ます
家(部屋)から星空が見える
素敵だなー(^^)
伯爵
こんにちは
あのですね。
明日早朝にリベンジしませんか?
午前4時ころ体調が良ければ・・・
ルートイン韮崎にいます。
ホテルにメッセージください。
(笑い;
自分PM9時にINします
集まれる仲間がいれば・・
みんなニコニコ医療食のよっしー
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
トップライトだと3倍も違うのですね!
確かに使わない手はありませんよね。
やっぱり自然光の方が目にも優しい気がします。
>夜には星空を見る事も出来ます
これが良いですね!
天体望遠鏡が欲しくなります。
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>>夜には星空を見る事も出来ます
>家(部屋)から星空が見える
>素敵だなー(^^)
はい!!
たくさんの楽しみがあります♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんばんは
>明日早朝にリベンジしませんか?
先日のリベンジですね!!
ホテルにメッセージします
吉野聡建築設計室
みんなニコニコ医療食のよっしーさん こんばんは
>トップライトだと3倍も違うのですね!
はい!!
>確かに使わない手はありませんよね。
そうなんです
>やっぱり自然光の方が目にも優しい気がします。
はい!
月々の電気料金も変わります
>>夜には星空を見る事も出来ます
>これが良いですね!
はい!!
>天体望遠鏡が欲しくなります。
わぁ~!良いですね♪
伯爵
こんにちは
中央線NOW、もうすぐ中津川
候補
1.須玉のインター上から
ループする光と富士山
2.御坂峠から富士山
3.王仁塚さくらから八ヶ岳の夜景と星の軌跡
ほかにありますか?
9時過ぎに電話していいかな?
FAXかなにかに電話番号入れておいてください
こばやし先生もくるかな?
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
我が家にもこんなトップライト欲しいです^-^
新築、リフォームされる方がこぞってこのトップライトを採り入れられる理由がお写真からわかるようです^^
家の中から星空なんて望めたら…
見上げるだけのプラネタリウムですね*^-^*
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、こんばんは!
今日は忙しくて今になってしまいました^^;
>①トップライトは、室内を明るくさせる効果が「大」です
②また、外部より覗かれる心配もない他、夜には星空を見る事も出来ます
③その他、室内の換気にも有利です
空気は、温度の変化で上下に動きます
天井面にあるトップライトを使えは、さらに多くの空気の流れを得る事が出来ます
空気の流れまではわかりませんでした^^
とても勉強になります!
TWINS
こんばんは〜
>トップライトのみ光る階段室
天窓だってことはわかるんですが、
どのような位置から撮っているのかが
イマイチわかりません(^^;)
>トップライトのみ光る階段室
・・・う〜ん、家の中のどの場所の場面なのか
乏しい創造力ではひらめかないようです(T_T)
ウチも天窓の構想があったんですよ。
こういう風に押されると
作らなかったの、後悔しちゃいますね(*^_^*)
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>候補
1.須玉のインター上から
ループする光と富士山
2.御坂峠から富士山
3.王仁塚さくらから八ヶ岳の夜景と星の軌跡
>ほかにありますか?
私が好きなポイントもあります!!
>9時過ぎに電話していいかな?
連絡はいつでもOKです
>FAXかなにかに電話番号入れておいてください
はい!055-222-6644です
>こばやし先生もくるかな?
予定が無ければと思います!!
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>我が家にもこんなトップライト欲しいです^-^
魅力がいっぱいのトップライト
ワクワク♪です
>新築、リフォームされる方がこぞってこのトップライトを採り入れられる理由がお写真からわかるようです^^
有難う御座います
>家の中から星空なんて望めたら…
>見上げるだけのプラネタリウムですね*^-^*
「天井高の低いロフトの天井にトップライト」と言うデザインもOKです
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>今日は忙しくて今になってしまいました^^;
お疲れ様です また有難う御座います
>空気の流れまではわかりませんでした^^
>とても勉強になります!
有難う御座います
壁に窓がある左右の動き
天井にトップライトがある上下の動きです!!
吉野聡建築設計室
TWINSさん おはようございます
>>トップライトのみ光る階段室
>天窓だってことはわかるんですが、どのような位置から撮っているのかがイマイチわかりません(^^;)
階段の中心から天井を見た部分です
周りに見える木の格子は、2階の廊下の手すり壁です
>>トップライトのみ光る階段室
>・・・う〜ん、家の中のどの場所の場面なのか乏しい創造力ではひらめかないようです(T_T)
申し訳ありません・・・説明不足ですね
>ウチも天窓の構想があったんですよ。
はい!!
>こういう風に押されると作らなかったの、後悔しちゃいますね(*^_^*)
トップライトがあれば更に↑↑です♪