「全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨」
申し込み締め切り日が本日(8月20日)となっております
毎年、開催されていますポータルサイトサミット
今年で9回目の開催となり、全国各地で同様のサイト構築事業が進んでおり、その期待が高まっています
そこで今回開催するポータルサイトサミットは、参加者をBtoB企業、BtoC企業、運営機関の3つのグループに分け、グループごとこれらの問題点や課題を共有し、解決するための一助となるよう「分科会形式」で開催致します
技術面だけではなく、ポータルサイトの役割や重要性を再認識し、本サミットを情報集積のチャンスの場としてとらえ、更なる連携を推進し、異業種交流を活発に進めていくことで、東日本大震災による日本全体に漂う停滞ムードを打破しよう
「頑張ろう、日本!」
・名 称 全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨
・テ ー マ 日本の復興は、地域の枠を超えた「連携」から
・サブテーマ つながれば何かが起こる! ICTの可能性で成長発展
・開催日時 平成23年9月16日(金) 受付12:00~ 開会13:00~
・開催場所 韮崎市民交流センター (JR韮崎駅前)
〒407-0015 山梨県韮崎市若宮一丁目2番50号
TEL 0551-22-1121
・参加対象者 ・全国のBtoB、BtoCのポータルサイト運営団体
・ポータルサイトへの参加企業
・これからサイトを立ち上げようとしている団体
・サイトに興味のある企業
・参加負担金 1名 5,000円
・サミット内容
1)基調講演
2)分科会
・第1分科会 BtoBの運営・課題等の議論
・第2分科会 BtoCの運営・課題等の議論
・第3分科会 運営機関の管理運用・課題等の議論
3)全体会議、各分科会発表報告会
4)コーディネーターパネルディスカッション(意見交換会)
5)参加者交流会
・講師(コーディネーター)
1)㈲アイ・リンク・コンサルタント 代表取締役 加藤忠宏 氏 【担当:運営機関】
2)㈲A-Commerce 取締役社長 笹本 克 氏 【担当:BtoB】
3)㈱こきょう 代表取締役 森本繁生 氏 【担当:BtoC】
・パネラー
1)BtoB
①昭和産業㈱ 専務取締役 岩下和彦 氏 (山梨県)・・・電気機械器具製造業
②㈱西村金属 常務取締役 西村昭宏 氏(福井県)・・・チタン合金、ステンレス加工製造業
2)BtoC
①理想園 ホームページ担当 草塩正国 氏(山梨県)・・・桃・ぶどう観光農園
②(株)小竹食品 小竹佳代子 氏(新潟県)・・・新潟特産品(笹団子等)販売
3)サイト運営機関
①愛知ビジネスパークいざ検索!・・・2信用金庫、商工会議所で運営
事務局 蒲郡信用金庫 石原和典 氏
②宮城仮想工業団地・・・8商工会、1商工会議所、3金融機関で運営
事務局 加美商工会 渋谷寿行 氏
・主 催 風林火山ビジネスネット運営委員会
(韮崎市商工会、南アルプス市商工会・北杜市商工会・市川三郷町商工会・甲州市商工会・中央市商工会・甲府商工会議所・大月市商工会・昭和町商工会・山梨中央銀行・甲府信用金庫・山梨信用金庫・山梨県民信用組合)
(風林火山ビジネスネット)
(山梨甲斐もの市場)
・協 賛 公益財団法人やまなし産業支援機構、韮崎市
ご案内・参加申込書は、下記のPDFをダウンロードして頂ければと思います
・案内文2011サミット1 (1).pdf
・申込書2011サミット1 (2).pdf
平成23年9月16日(金)は、山梨県韮崎市に集まろう!!
申し込み締め切り日が本日(8月20日)となっております
皆様のご参加を心よりお待ちしております
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
京丹後の藤井
お早うございます。
>「全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨」
行きたいです。
まだ、未定です。
皆様にお会いしたいです。
ありがとうこざいます。
日南海岸黒潮市場フルサワ
吉野さん、おはようございます!
ポータルサミット、素晴らしい内容ですね。
来年こそは参加してみたいです。
大盛会をお祈りいたします。
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>>「全国ポータルサイトサミット2011 in 山梨」
>行きたいです。
>まだ、未定です。
可能であれば是非にです♪
>皆様にお会いしたいです。
楽しみにしております(^^)
>ありがとうこざいます。
こちらこそいつも有難う御座います
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場フルサワさん おはようございます
>ポータルサミット、素晴らしい内容ですね。
内容の濃いサミットです
>来年こそは参加してみたいです。
はい♪
来年の開催地は・・・
近日中に発表されると思います
>大盛会をお祈りいたします。
有難う御座います♪
とんとん神林
おはようございます
韮崎は盛り上がりそうですね
当日の模様はブログ記事になるのでしょうか?
楽しみにしております^^
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
ポータルサイトサミットに行きたいのですが現時点で微妙です^^;
皆さん数多く集まるといいですね(^_^)
吉野聡建築設計室
とんとん神林さん おはようございます
>韮崎は盛り上がりそうですね
全国より多くの方が出席されます
>当日の模様はブログ記事になるのでしょうか?
はい!!
>楽しみにしております^^
有難う御座います
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>ポータルサイトサミットに行きたいのですが現時点で微妙です^^;
ご都合が合えば是非にです♪
>皆さん数多く集まるといいですね(^_^)
有難う御座います
時の宿 まつだ
こんにちは、
2011年は山梨でサミットとお聞きした時から、
必ず行くぞぉ!!と心に決めて
主人にも宣言していたのですが、
仕事の都合でどうしても都合がつきません。
まだ今でも参加したい気持ちはいっぱいです。
本当に悔しいし残念です。
皆さんにお会いしたいです。
だから参加される皆さんのBlogを楽しみにしています。
木仙人
こんばんは 吉野さん
申込みはさせていただきました
楽しみです(^^)
吉野聡建築設計室
時の宿 まつださん こんばんは
>2011年は山梨でサミットとお聞きした時から、必ず行くぞぉ!!と心に決めて主人にも宣言していたのですが、
>仕事の都合でどうしても都合がつきません。
そうなんですね・・
>まだ今でも参加したい気持ちはいっぱいです。
>本当に悔しいし残念です。
残念ですが、仕事優先ですね!!
>皆さんにお会いしたいです。
まつださんにもです
>だから参加される皆さんのBlogを楽しみにしています。
はい!!
出来るだけ早くUP致します
吉野聡建築設計室
木仙人さん こんばんは
>申込みはさせていただきました
有難う御座います
>楽しみです(^^)
私もです♪
甲州市学習塾のこばやし
こんばんは
今日はありがとうございました(^^)
サミットの申し込みも済ませました♪
全国各地から大勢の皆様がお集まりになるサミットは
素晴らしい機会ですね
今回は山梨での開催\(^o^)/
成功をお祈り申し上げます♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
今日は大変おせわになりました^^
写真家内に見せたら、「相変わらずダンディーな吉野さん♡」と言ってましたよ^-^
いよいよ来月ですね♪
吉野さんツアーも楽しみにしてます*^-^*
伯爵
こんばんは
ポータルサイトの宣伝有難うございます
精一杯頑張ります
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます
>今日はありがとうございました(^^)
こちらこそ素敵な時間を有難う御座います
>サミットの申し込みも済ませました♪
有難う御座います
>全国各地から大勢の皆様がお集まりになるサミットは
>素晴らしい機会ですね
はい!!
>今回は山梨での開催\(^o^)/
山梨は2回目の開催です
>成功をお祈り申し上げます♪
有難う御座います
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん おはようございます
>今日は大変おせわになりました^^
サプライズゲストのような登場のナカシマさん
遠方を有難う御座います
また、数々のコンテストの優勝・受賞がある噂通りのスイーツ
流石の美味しさです(^^)
>写真家内に見せたら、「相変わらずダンディーな吉野さん♡」と言ってましたよ^-^
嬉しいお言葉!!
素敵な奥様ですね(^^)
>いよいよ来月ですね♪
はい!!
>吉野さんツアーも楽しみにしてます*^-^*
有難う御座います
吉野聡建築設計室
伯爵さん おはようございます
>ポータルサイトの宣伝有難うございます
どう致しまして!!
>精一杯頑張ります
宜しくお願い致します
TWINS TOKYOナオキチ
こんばんは〜
今日は皆様へのご訪問が遅くなってしましました。
興味ある内容ですが、閉め切りすぎちゃいましたね--;
もっとも9/16当日は撮影の予定が入っていましたが…。
レポートの記事をアップしてくださることを楽しみにしています!
吉野聡建築設計室
TWINS TOKYOナオキチさん おはようございます
>早今日は皆様へのご訪問が遅くなってしましました。
朝までの作業、本当にお疲れ様です
>興味ある内容ですが、閉め切りすぎちゃいましたね--;
多少であれば、何とかなるのかなと思っています
>もっとも9/16当日は撮影の予定が入っていましたが…。
そうなんですね・・
仕事優先です♪
次回を楽しみにしております
>レポートの記事をアップしてくださることを楽しみにしています!
はい♪