木造の家(住宅) 独自の現場監理

「建築設計監理」の監理とは?

2011年4月11日 建築の設計監理の「監理」とはをご確認下さい

吉野聡建築設計室が行う現場監理は、

建築現場に行き、施工方法や材料・仕様などを目で見て、手で触れて、耳で聞く「目視・実測・計測・書類」での確認を行います

それら確認を行った部分は、100%写真撮影を行い、記録として保存します

吉野聡建築設計室の設計監理によって建設中の、山梨県南アルプス市 T-House 新築工事

木造(2×4工法) 2階建 専用住宅

工事現場の監理状況は、吉野聡建築設計室 working(監理状況) 山梨県南アルプス市 T-House 新築工事をご確認下さい

現場監理状況をUPし続けています

T-House 新築工事 建て方時の現場監理にてご確認下さい

屋根 ルーフィング重なり幅 屋根 ルーフィング立上り

屋根下地タルキ ひねり金物 1階と2階を繋ぐ 帯金物

構造用合板と釘の仕様+数 2階床梁 接合部 箱金物

2階小屋裏 各部材と接合金物 基礎と柱を接合するホールダウン金物

基礎内断熱 平面と立上り 

接合金物の確認 釘の仕様確認

建て方時の現場監理

この日、確認を行った部分の一部です

監理の積み重ねによって撮影された写真

一般的な規模の木造住宅で記録写真が約1000枚になります

撮影した写真(JPEGファイル)は、CD-Rに納めてお渡ししています

これが、吉野聡建築設計室のオリジナル現場監理の1つです

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei