寒い季節の病気に強い建築 1/2

2011年9月の中旬

朝夕の涼しさが秋の訪れを肌で感じさせてくれます

そして、1.5ケ月もすれば寒さを感じる季節「冬」の訪れです

今年の立冬は、11月8日(火)

富士山

山中湖から見た冬の富士山(2010年1月)

冬はウイルスの好む季節です

私たちは、寒さと乾燥によって気道の運動が低下するため、かぜ やインフルエンザ・気管支炎・肺炎・気管支ぜんそくなどになる方、心筋梗塞や脳卒中で倒れる中高齢者が増えます

吉野聡建築設計室が設計・監理を行う建築

「快適・簡単・健康的に、そして継続的に生活できる建築」です

これは、先日UPした「今ある建築・これから建築 高断熱化の推進」のブログに繋がります

・2011年9月 7日 今ある建築・これから建築 高断熱化の推進 1/2

・2011年9月 8日 今ある建築・これから建築 高断熱化の推進 2/2

この中の「健康」

吉野聡建築設計室で提案しています「健康」は

自社が提案している・行っている建築の高断熱化によって満足出来ます

「快適・簡単・健康的に、そして継続的に生活できる建築」です

明日は「寒い季節の病気に強い建築」の考え方・仕様についてUP致します

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

上記Facebookの「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します