自宅で燻製づくり(一斗缶) 2/4

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

自社の敷地には、外部で料理を楽しむ為のスペースがあります。

簡単なかまどを作り、テーブルを広げ、何年も前から計画していました燻製づくりです。

(Facebookでは完成品をUPしています)

はじめに、燻製をつくる一斗缶を準備します。

①.蓋付の一斗缶の入手

(蓋が無い場合は、アルミホイルでもOKです)

燻製づくりを行う一斗缶

内部を綺麗に洗浄します。

②.空気穴と網を支えるボルト用の開口

空気取り入れ口用の穴

・缶の底部付近に6㎜×8ヶ所×(4面)

・上部には網を固定させる為のボルト用の開口

 6㎜×2ヶ所×2面

③.網を支えるボルト用の開口にボルトで固定

一斗缶燻製づくり

・6㎜×長さ75㎜×4ヶ所のボルトを通しナットで固定

・網と燻製用のチップを入れる器を用意

 (もち焼きのものをホームセンターで購入)

④.それぞれにセットして完成

自宅で燻製

自宅の庭でつくる燻製 一斗缶の準備はOK

⑤.次はかまどづくりです(簡易版)

  コンクリートブロックで3方を囲み完成

燻製用のかまど(簡易版)

 燃料は建築現場の廃材を使用しています。

 一斗缶の底には燻製用のさくらのチップ(片手2掴み)を敷き詰め 

 着火です。

全ての準備は整いましたが、続きは明日。

明日は、作り方をUP致します。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

上記Facebookの「いいね!」のクリック 宜しくお願い致します