平成23年7月5日 吉野聡でスタートしたfacebook(個人ページ)
1か月後の平成23年8月5日 山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のfecebookページ(ファンページ)もスタート致しました
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のfecebookページ
URL http://www.facebook.com/sy.sekkei
是非、ご確認頂ければと思います
Facebookページの中にあります「ノート」
(個人ページのノートではありません)
そのページの中には、私が見た・感じた・印象に残った風景をカメラで撮影
そして「ノート」にUPしています
懐かしさを感じるノストラジックな世界
ご依頼頂けるクライアントの皆様と思いを一緒に
そして、着実に
雨上がりの瞬間 ボンネットに写る吉野聡建築設計室
目標に向かって1歩1歩
吉野聡建築設計室では、メインとなりますWebサイト、ブログ
そして、Facebook個人ページ+Facebookページ+ノート
それぞれが別の形で情報をUPしています
それは、訪問して下さる皆様が有意義+楽しんで頂ける事を考えています
今までも
そして、これからもです
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
上記URL(facebookページ内)の「いいね!」をクリック
クリックをされた方限定に、プラスな情報を発信予定です
京丹後の藤井
お早うございます。
ホームページ、blog,facebook,facebookページ
等の棲み分けが素晴らしいと思います。
加藤先生とつながり
勉強していきたいです。
ありがとうございます。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます。
こういうふうに楽しんで投稿できるのが一番(^^)
写真にHDRをかけてあるのですか?
とっても雰囲気あると思います(^^)
joyokuda
おはようございます。
いいですねえ!
芸術的です。
こういう表現好きです。
広角で撮られたのですか?
吉野聡建築設計室
京丹後の藤井さん おはようございます
>ホームページ、blog,facebook,facebookページ
>等の棲み分けが素晴らしいと思います。
有難う御座います
それぞれに異なる目的があります
>加藤先生とつながり
>勉強していきたいです。
はい!!
目的・戦略・戦術・目標・・・そして思い
それぞれが違う道になると思います
>ありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います
吉野聡建築設計室
溶射屋さん おはようございます
>こういうふうに楽しんで投稿できるのが一番(^^)
それぞれのサイト
それぞれの意味があります
>写真にHDRをかけてあるのですか?
撮影はCADNOのコンデジ
Photoshopで加工しています
>とっても雰囲気あると思います(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
joyokudaさん おはようございます
>いいですねえ!
>芸術的です。
有難う御座います
>こういう表現好きです。
早朝のランニングの時、私が見た・感じた・印象に残った風景を撮影しています
>広角で撮られたのですか?
コンデジ(CANON PowerShotA3300IS)で撮影
そして、Photshopの加工です
木仙人
おはようございます 吉野さん
素敵な感性
吉野さんはデザイナーでもありますから
効果的ですね(^^)
TWINS
おはようございます。
フォトショップでの加工で
いい雰囲気を出してますが、
もともとの撮影がよくなければ
写真のインパクトは薄かったことでしょう!
アングルはもちろん
着眼点にもセンスが光ります(*^^)v
吉野聡建築設計室
木仙人さん おはようございます
>素敵な感性
私も思いもUPしています
>吉野さんはデザイナーでもありますから
>効果的ですね(^^)
有難う御座います♪
吉野聡建築設計室
TWINSさん おはようございます
>フォトショップでの加工でいい雰囲気を出してますが、
>もともとの撮影がよくなければ
誰でも簡単に撮影できる、コンデジ(CANON PowerShotA3300IS)です
>写真のインパクトは薄かったことでしょう!
「私の思いを表現したい」と言う思いです
>アングルはもちろん
>着眼点にもセンスが光ります(*^^)v
プロカメラマンのTWINSさんからの嬉しいお言葉
有難う御座います♪
理系G
吉野さんおはようございます!
どの写真も、思わず目を引きます(^_^)
イメージ的な戦略でしょうか?
カッコイイです!
吉野聡建築設計室
理系Gさん おはようございます
>どの写真も、思わず目を引きます(^_^)
有難う御座います
しかし、photoshopで加工しています!!
>イメージ的な戦略でしょうか?
私の考え方や思いです
>カッコイイです!
有難う御座います♪
とんとん神林
おはようございます
かっこいい画像ですね~
勉強になります(^^)
伯爵
こんにちは
素晴らしいですね
層が異なる顧客に異なる情報を提供する
賢い方の行動と選択です
もうすでに、私周辺の方々は気が付いているはず
吉野聡建築設計室
とんとん神林さん こんにちは
>かっこいい画像ですね~
>勉強になります(^^)
有難う御座います
私は、CMSとFBの繋がりを大切にしています♪
吉野聡建築設計室
伯爵さん こんにちは
>素晴らしいですね
有難う御座います
>層が異なる顧客に異なる情報を提供する
はい!!
>賢い方の行動と選択です
有難う御座います
情報の収集・目的・目標・戦略です
>もうすでに、私周辺の方々は気が付いているはず
私は次の1手を検討中です♪
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは
FBにアップされている写真は
毎朝、吉野さんが発見した街の様子なのですね(^^)
素敵なセンスを感じる写真ばかりです♪
1枚目の写真に撮っている吉野さんを発見しました\(^o^)/
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
いい写真ですね^^
デザイン的でポスターにしたいです(笑)
吉野さんグランジ系とかも好きじゃないですか!?^^
私はグランジ好きなのですがお菓子のイメージには程遠いので使えませんが^^;
新米とーちゃん
吉野聡建築設計室さん
こんばんは!
いつもありがとうございます。
ツールを使いこなされてますね~。
私はまだまだ使われてる感じがします。
それとどこも、それぞれに写真こそ違えど
吉野さん自身の表現の場ですね。シビレマス。
今日も刺激を有難うございます!
ワインショップキムラ
こんにちは
構図に独特の雰囲気が感じられる写真ですね。
素晴らしいと思います。
HP、ブログ、Facebookとうまくリンクさせていきたいですね。
吉野聡建築設計室
甲州市学習塾のこばやしさん こんばんは
>FBにアップされている写真は
>毎朝、吉野さんが発見した街の様子なのですね(^^)
はい!!
ランニング+撮影です
>素敵なセンスを感じる写真ばかりです♪
有難う御座います
朝は、私にとって大切な時間です
>1枚目の写真に撮っている吉野さんを発見しました\(^o^)/
鏡面仕上げしてあるミラーですね♪
吉野聡建築設計室
新潟スイーツ・ナカシマさん こんばんは
>いい写真ですね^^
有難う御座います
>デザイン的でポスターにしたいです(笑)
コンデジ+Photoshopの加工です
拡大不可の写真です・・
>吉野さんグランジ系とかも好きじゃないですか!?^^
はい♪
良い雰囲気です
>私はグランジ好きなのですがお菓子のイメージには程遠いので使えませんが^^;
一部の焼き菓子は、そんなイメージがあるのかなと思います
吉野聡建築設計室
新米とーちゃんさん こんばんは
>いつもありがとうございます。
こちらこそいつも有難う御座います
>ツールを使いこなされてますね~。
有難う御座います
>私はまだまだ使われてる感じがします。
私もです!!
しっかり理解して、更に表現していきたいと考えています
>それとどこも、それぞれに写真こそ違えど
>吉野さん自身の表現の場ですね。シビレマス。
有難う御座います♪
自由に・感じるままに表現しています
>今日も刺激を有難うございます!
こちらこそ有難う御座います
投稿者
たぬちゃん
なかなか~~見に行けてないですけど
きっと 吉野建築事務所に
とっても興味ある方(頼みたい方とか~~)
は いろいろ見に行くと思いますよ!!
私も 時間の許す限り、、、、FBページも
書くようにしております。
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
吉野さん、こんばんは!
どの写真もいいですねえ^^
いつもそのアイディアに感心させられます(^_^)
吉野聡建築設計室
たぬちゃんさん おはようございます
>なかなか~~見に行けてないですけど
>きっと 吉野建築事務所にとっても興味ある方(頼みたい方とか~~)は
>いろいろ見に行くと思いますよ!!
有難う御座います
>私も 時間の許す限り、、、、FBページも書くようにしております。
はい!!
先生の更新頻度は流石です!
吉野聡建築設計室
日南海岸黒潮市場店長フルサワさん おはようございます
>どの写真もいいですねえ^^
有難う御座います
>いつもそのアイディアに感心させられます(^_^)
皆様のおかげです♪
吉野聡建築設計室
ワインショップキムラさん おはようございます
>構図に独特の雰囲気が感じられる写真ですね。
>素晴らしいと思います。
有難う御座います
>HP、ブログ、Facebookとうまくリンクさせていきたいですね。
はい!!
メインのHP、そしてブログとFBが和になってです♪