吉野聡建築設計室が設計時監理を行う「住宅建築・住まい・家」
建築デザインによって生まれる「楽」も提案しています。
4回のシリーズでお届けする「住宅建築のデザイン」
本日の第4/4回(最終回)は「線(ライン)に囲まれたデザイン」の住宅建築です。
それぞれ、写真をクリックすると建築の詳細が確認出来ます。
山梨県南アルプス市の家2
木造2×4工法
縦のラインでデザインされた住宅建築
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
木造2×4工法
横のラインでデザインされた住宅建築
4回のシリーズでお届けしました住宅建築の「デザイン」
コンセプトや条件が変わるとデザインも変わります。
そして、そのデザインからたくさんの「楽しい」が生まれます。
建築デザインで毎日の生活が楽しくなる。
その家に暮らす方にとって「大きな・多くのプラスになる」
「人生も変わる」
だからこそ、建築デザインも大切です。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
お早うございます。
>コンセプトや条件が変わるとデザインも変わります
オンリーワン!!
毎日、楽しいのが一番です。
精神的にリッチな生活をしたいです。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
>だからこそ、建築デザインも大切です。
本当にそう思います。
そして、施主さんと設計士さんが感性が合うとお互いが気持ち良く事が進めらますね(^^)
北原建築
おはようございます。
4回のシリーズの住宅建築の「デザイン」
毎回楽しませて頂きました。
また勉強もさせて頂きました。
ありがとうございます。
伯爵
スッキリとした設計の吉野邸
格好良いですね
紀州のcotton母
こんにちは
いつも有難う御座います
楽しませて頂きました
風や雨や光を考慮した住宅
流石です♪
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんにちは!
建築にとってパースは一番の見せ場でもあるんですね^-^
キレイに伸びた建築の線がかっこいいです♪
そのデザインの中にもワクワクしちゃう仕掛けがいっぱいの吉野さんの建築、憧れずにはいられません*^-^*
モルタル・マジック
こんにちは!
吉野さんの事務所は本当にいつみてもおしゃれ^^お仕事が楽しくなりそうですね♪
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>本日の第4/4回(最終回)は「線(ライン)に囲まれたデザイン」の住宅建築です。
いろいろな見方がありますね(^_^)
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
縦のライン、横のライン、スッキリ決まっています。
その中に、個性というか、センスのよさがキラっと
輝いています。
オリジナル性をデザインで活かす、とてもいいです(^○^)