山梨県甲府市 吉野聡建築設計室 吉野聡
Webサイト・ブログ・facebookの個人ページと3つのFacebookページを運営し続けています。
1.Webサイト
山梨県甲府市にある建築設計事務所、吉野聡建築設計室
2.ブログ
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のブログ
3.吉野聡Facebook(個人ページ)
①吉野聡Facebook(個人ページ) (FBの会員のみ閲覧可)
②山梨県甲府市 吉野聡建築設計室のFacebookページ
③吉野聡建築設計室の朝食(朝ごはん
④山梨県南アルプス市 居酒屋 芳野
毎朝、FacebookページにUPしています上記の3-③
「吉野聡建築設計室の朝食(朝ごはん)」
より美しい写真を撮る為に日々学なび続けています。
3月の中旬には、Canon EF50mm F2.5コンパクトマクロレンズに変え
構図などを考えながら、マニュアル+RAWで撮影しています。
そして、次にライティングです。
料理を引き立たせるように試行錯誤しています。
撮影は、弊社の湯沸室に作ったミニスタジオ。
費用は0円、手元にあった材料で手作りしています。
発砲スチロールに覆われたミニスタジオ
使っていないデスクライトを使用しています。
これは、応急的なスタート。
下記のような撮影キットも検討中です。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
北原建築
おはようございます。
毎朝の撮影、公開とお疲れ様です。
画像が綺麗ですので
料理も一層と美味しそうに感じます。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
おはようございます!
僕は商品撮影していませんがこのような撮影キットは欲しいなぁと思っていますが買うタイミングを外しています^_^;
藤井
お早うございます。
自作スタジオにマニュアル+RAWで
素晴らしいです!!
撮影キットが楽しみです。
ご報告をよろしくお願いします。
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
おはようございます!^^
>3月の中旬には、Canon EF50mm F2.5コンパクトマクロレンズに変え構図などを考えながら、マニュアル+RAWで撮影しています。
ガッテンです^^
>そして、次にライティングです。
料理を引き立たせるように試行錯誤しています。
撮影は、弊社の湯沸室に作ったミニスタジオ。
費用は0円、手元にあった材料で手作りしています。
ガッテンガッテンです!
私も見習わないといけません(^_^;)
紀州のcotton母
こんにちは
いつも有難う御座います
凄いです
頑張りますね~
料理は写真が決めてですからね♪
流石!です
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
撮影スタジオ作ると写真が変わりますよね^^
私は楽をしたがるんでRAWではまだ撮っていませんが^^;
多分これから光量がもっと欲しくなると思います*^-^*
みんなニコニコ医療食のよっしー
こんばんは!
良いですね!ミニスタジオ!
綺麗に作られておりますね!
こうしてセッティングしてあれば、すぐに撮影できますね!
茶柱通心
吉野聡建築設計室さん こんばんは。
何事も手を抜かない吉野さん。
手づくりとは思えない、本格セット。
毎日の朝食の写真、ますます楽しみです♪
保険屋あい
こんにちは。
素晴らしい。
我が家は、僅かなスタジオスペースがありません。
ライティングも写真の重要ですね。
勉強になります。(^^ )