建築工事施工金額 見積書のチェック

建築を行う場合に最も大切なものの1つが「施工金額」です。

たくさんの材料+工事が入り混じって造られてる建築は、1ついくらと言う計算では表しにくいものです。

また坪単価などの金額は、1つの目安として考えて頂ければと思います。

多くの検討をしながら描く設計図

完成後に建築施工者へ見積依頼を行います。

この場合「一般競争入札・指名競争入札・相見積・特定の施工者」

と言った内容で見積依頼を行います。

施工者から提出される建築工事の見積書は、膨大な量+複雑なものとなります。

見積書の構成例は

1.総合仮設費

 工事着手前の現場の調査費、仮囲い、工事用電気・水道の使用料、安全対策費、近隣対策費他、直接工事にかかわらないが建築物を完成させるのに必要な仮の設備費用のこと。

2.直接工事費

 基礎工事、木工事、左官工事他、建築物を完成させるのに直接必要な費用のこと。また、この中に仮設足場工事のような建築工事に直接かかわる仮設工事(直接仮設費という)も含まれる。

3.純工事費

 総合仮設費と直接工事費を合わせたものに、建築会社が工事の一部を専門業者に下請けさせる場合の下請け経費を含ませたもの。

4.現場管理費

 労務管理費、各種申請料、保険料、交通費、通信費他、現場管理上の諸費用。

5.工事原価

 純工事費と現場管理費を合わせたもの。

6.一般管理費等負担額

 会社経営管理上の諸費用。

7.諸経費

これらの項目・数量・金額の根拠

弊社では見積の基本となる「建築工事積算基準(国土交通省)」や「建築コスト情報」などを使いその見積内容が正しいかどうかのチェックを行っています。

公共建築でも使用している積算資料

公共建築の設計でも使用している積算資料

建築工事施工見積の項目・数量・単価が正しいかどうか!!

正しい基準でしっかり確認すべきです。

大きなコスト削減に繋がります。

山梨県甲府市

デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail     yao@ruby.plala.or.jp

HP      http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei

        https://www.facebook.com/sy.breakfast