企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などの建築。
新築・増築・改修・リフォーム・リノベーションを行う時に、ご依頼頂く皆様のそれぞれの思いがあります。
「思い」が変わればデザインも変わります。
昭和48年 3月 創業開始 吉野建築設計事務所
平成12年 5月 吉野聡建築設計室に改め現在に至る
45年前の創業当初から一貫して、
0から自由に作り上げる・選べる・カスタマイズ出来る建築の設計を行い続けています。
設計依頼がある時に、確認させて頂く事がたくさんあります。
なぜ「新築・増築・改修・リフォーム・リノベーション」を行うのか??
また、完成後にその建築をどんな使い方をしたのか??
その思いをお尋ねしています。
多くの皆様が出席する大規模建築から企業・個人の打合せまで。
なぜ「新築・増築・改修・リフォーム・リノベーション」を行うのか?
全て、同じご質問をさせて頂きます。
それには、大切な理由があります。
・皆様と思いを共有したい。
・共に歩み続けたい。
・共に笑顔になりたい。
吉野聡建築設計室 吉野聡の思いです。
企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。
耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、
特殊建築物定期報告書検査作成
山梨県甲府市
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
中小企業診断士 加藤忠宏
現況を改善して
よりよくする。
これはすべての仕事に当てはまります
モルタルマジック
こんにちは!
ベクトルを同じ方向に、大事なことですね。
保険屋あい
こんにちは。
設計も思いを叶えるための第一歩ですね。
保険も将来の夢を叶えるための第一歩です。