鉄骨の立体駐車場は、鉄骨構造の勉強にプラスです。

自走式の立体駐車場。

公共施設や遊技場・市街地や郊外の大規模ショッピングセンターなど、限られた敷地の中で駐車場の必要台数を確保する為に設ける立体駐車場。

立体駐車場も、デザイン・工法・工期・コスト・関係法・・・。

また、前面道路や敷地条件による検討も必要になります。

「建築基準法、消防法、駐車場法」などの基準を満たしながら、工事着工前には建築基準法の確認申請書の提出をし、確認済証の交付が条件となります。

と言う事は、通常の建築と同じになります。

構造材の鉄骨構造も同じです。

「鉄骨造の自走式立体駐車場」は、鉄骨構造の基本をその場で確認できる建築です。

たくさん情報(基本)があります。

鉄骨造の柱・梁

鉄骨造の柱と梁の接合部(剛接合)

柱と梁の溶接(ダイヤフラム・スカラップ・高力ボルト)が確認出来ます。

鉄骨造 大梁・小梁

鉄骨造の大梁・小梁の上に、上階のコンクリートを受けるデッキプレート。

鉄骨造の外壁下地・仕上

鉄骨造の外壁下地から仕上。

参考設計図面や各種教科書だけでなく、鉄骨造の立体駐車場(現場)から基本を学び、鉄骨造のデザイン建築への応用を行います。

基本があるからこそ!!

「正しい事を正しく」

弊社の・吉野聡の思いです。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei