富士の国やまなし 第16回 Mt.富士ヒルクライム2/3

令和元年6月9日開催の「Mt.富士ヒルクライム

約1万人が参加する日本を代表するロードバイクのBIGイベント。

エントリーの受付は、前日の8日(土)に富士北麓公園の陸上競技場で行われます。

富士ヒルクライム 受付会場

富士ヒルクライム 受付会場

まずは、富士北麓公園の陸上競技場内の特設受付ブースで受付を行います。

1万人の受付を処理する会場。

全てがBIGです。

そして、場内の400mトラック沿いには、ロードバイクに関するパーツ・ウェアー・装備・サプリメンとなどのブースがたくさん。

Mt.富士ヒルクライム 受付会場

楽しみながらの受付です。

値引きもBIGな販売会場で、今年はサイクルキャップとジャージを購入です。

そして、新しいロードバイクも確認です。

ピナレロF12

ピナレロF12

私が乗っているロードバイクは、2つ前のF8モデルです。

更に会場を進んでいると、全てのエントリー者の名前の掲載板です。

エントリーリストに掲載される吉野聡

エントリーリストに掲載される吉野聡

私も含め4人の「吉野」がエントリーです。

今日はここまで、続きは明日のブログでUP致します。

明日は「大会本番」です。

企業、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei