外壁の仕上材にタイルが貼ってある建築。
たくさん見かけます。
「外壁タイルは、いつかは剥離・落下します」
日本建築防災協会の統計資料(外壁タイル張りの耐震診断と安全性対策指針・同解説の付-5外壁タイル張りの剥離・剥落故障例 1998年発行)によれば、タイル張り外壁の故障が確認されるまでの経過年数は平均13.6年と報告されています。
特に、2.湿式工法によって施工されたタイルは注意が必要です。
その原因は、日射と放冷による表面温度変化で起こる膨張・収縮の繰り返し応力とその重さ(モルタルを含めた)と考えられています。
外壁タイルの落下した跡
外壁に貼ってあるタイル。
早急に今の状態を確認して頂きたいんです。
そして、現状を把握したら、タイルの浮きや剥離の改修が必要です。
全体のスケジュールです。
1.外壁タイルの建築
↓
2.タイルの赤外線・打診調査(どの程度浮いているか)
↓
3.改修方法の調査・検討
↓
4.改修工事
「2」タイルの赤外線・打診調査については、このブログを使って多くの情報を発信してきています。
2012年8月10日
外壁診断(タイル)調査(赤外線調査・打診調査)
2012年5月15日
特殊建築物の定期調査報告 外壁タイル調査 1/3
2012年5月16日
定期調査報告 外壁タイル 赤外線調査 2/3
2012年5月17日
特殊建築物の定期調査報告 外壁タイル調査 3/3
タイル調査を行なったら改修方法の検討です。
数多くある改修方法。
その建築の条件・調査結果の内容によって変わってきます。
明日は、改修方法を検討する為の調査についてUP致します。
山梨県甲府市
デザイン・住宅・シックハウス・店舗・歯科医院・環境などの設計・監理
吉野聡建築設計室
山梨県 甲府市 徳行3-3-25
TEL 055-222-6644
FAX 055-222-6100
mail yao@ruby.plala.or.jp
HP http://sekkei-y.com
facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei
https://www.facebook.com/sy.breakfast
藤井
吉野聡建築設計室さん、お早うございます。
外壁の劣化はみっともないです。
困ったものです。
家は10年周期で修理が必要ですか?
北原建築
おはようございます。
自分の考えでは外壁にはタイルは
なるべく使用しないようにと
考えています。
やまだゆたか
吉野さん、おはようございます!!
そうですよね。
永遠なんてありえない。
常にメンテナンスが必要ですね♪
モルタル・マジック
こんにちは!
壁が剥がれ落ちて~なんてニュースを見るとこわいなあと思います。
溶射屋
吉野聡建築設計室さん
こんばんは!
せっかく綺麗に貼り付けたタイルが写真のようになってしまうこともあるんですね。
歯抜け状態になると見た目も寂しい限り、早く修理できますように!
新潟スイーツ・ナカシマ
吉野聡建築設計室さん、こんばんは!
いつかは剥がれるもの、壊れるものだからこそ定期的な検査は重要ですね^^
そういったものとうまく付き合っていくことが大切なんだと思います♪
改修についても楽しみです*^-^*
日南海岸黒潮市場店長フルサワ
こんばんは^^
>タイル張り外壁の故障が確認されるまでの経過年数は平均13.6年と報告されています。
そうなんですか!気をつけないといけないですね(^_^;)
みんなにこにこ医療食のよっしー
吉野さん、こんばんは!
なるほど、自信などで浮いてきますよね。
工程を説明して下さるとありがたいです。
伯爵
最近タイル剥離が問題になっていますね