2017年3月アーカイブ
- デジタルも大切。アナログはもっと大切。
- 窓に貼ってある赤い三角マーク「非常用進入口」
- 春のファッションを楽しむように「建築・デザイン」も楽しむ
- 木造建築の継手と仕口とプレカット
- 甲府市内にあります歯科医院建築の改修工事(リノベーション)
- 山梨県甲斐市 米山おとなこども歯科クリニック増築工事(完成・引渡し)
- 「道路にもありがとう」数軒先の道路まで毎朝掃除しています。
- プランニングや基本計画に多くの時間を費やします。
- 省エネ計画の届け出が必要な建築
- 気になる鬼門は、設計の時に確認しています。
- 御退職された先生(政治家)の敷地に 住宅建築の設計
- 2017年 高麗芝 3月のメンテナンス(エアレーション)
- 日本百名山 北に八ヶ岳・南に富士山
- 山梨県北杜市「八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉」
- 個人や企業で山梨に永住・移住 建築設計を通じてサポートしています2/2
- 個人や企業で山梨に永住・移住 建築設計を通じてサポートしています1/2
- 山梨県甲斐市 米山おとなこども歯科クリニック増築工事(完成検査編)
- 甲斐市 梅の里クロスカントリー大会に出場3/3
- 甲斐市 梅の里クロスカントリー大会に出場2/3
- 甲斐市 梅の里クロスカントリー大会に出場1/3
- 「東日本大震災」から6年 建築の耐震化の必要性2/2
- 「東日本大震災」から6年 建築の耐震化の必要性1/2
- 甲府中央倫理法人会 経営者モーニングセミナー レジメの完成
- 高所での各種調査や現場監理
- 今も生き続ける 県民会館にあった「協・和」の文字 2/2
- 今も生き続ける 県民会館にあった「協・和」の文字 1/2
- 2017年 第14回Mt.富士ヒルクライムに出場します。
- コンクリート打放仕上の種類
- 「いろはにほへと・・・」とは??
- 木造建築では「漢数字やいろはにほへと」を使います。
- 煙突内部にアスベストが含まれた建材が使わている可能性あり