吉野聡建築設計室 建築設計に関する業務の内容

山梨県甲府市 吉野聡建築設計室

山梨県甲府市 吉野聡建築設計室

詳しい案内図は、グーグルマップの吉野総建築設計室をご確認下さい。

吉野聡建築設計室は、建築の設計事務所です

建築設計事務所とは。

建築デザイン・プランニング・各種提案以外に、基本となる設計業務内容があります。

①ヒアリング・打合

 設計図書を作る際、建築主の要望・意図の確認。打ち合わせなど。

②基本設計

 建築主の希望と予算を元に、諸条件を勘案しながら建築主の望む建物を計画を行い図面などを作成する。でき上がった図面、書類ごとに説明をする。

③実施設計

基本設計に基づき、工事施工および工事費の算出に必要となる詳細な設計図を作成する。

④構造設計

実施設計の一部。自重や台風、雪、地震に対する強度など、その建築物の安全性の根拠となる構造計算書を作成し、構造図を作成する。

⑤設備設計

実施設計の一部。建築に付帯する設備(電気設備、機械設備)について、快適性、安全性を検証し、設備の配置、配管・配線を設計する。消防法に基づいて必要な消防設備。

⑥建築積算

実施設計の一部。設計図書に基づき、工事費の算出を行なう。

⑦確認申請

建築基準法上建築の確認申請が必要になる場合において、建築確認申請書および添付書類の作成を行なう。

⑧工事監理

設計図書を建築主に代わって施工者に提示し、説明し、質問などに答える。

⑨工事契約助言

工事監理の一部。工事施工の見積りを取りその内容を精査したうえで、建築主に対して発注先の選定および契約・発注のアドバイスを行う。

⑩検査と審査

 各工事・工程の検査、工事費への支払に対しての審査。

全体の流れについては、吉野聡建築設計室Webサイト flow(設計の流れ)をご確認下さい。

分かりやすい画像と言葉での説明です。



その他、弊社独自のオリジナルの対応として、

・資金計画書の作成(金融機関への融資の助言)

 2017年8月 2日 

 限りある予算の中でプラスαのデザイン・設計1/2

 2017年8月 2日 

 限りある予算の中でプラスαのデザイン・設計1/2

 2017年1月10日 

 住宅ローン ライフプラン資金計画+工事費概算資金計画No1/2

 2017年1月11日 

 住宅ローン ライフプラン資金計画+工事費概算資金計画No2/2

・建設地(土地)選びのアドバイス

 2017年5月15日 

 土地選びから共に歩み続けます。

 2017年4月19日

 生活やビジネスを行う場所。事前に地震ハザードマップで確認。

 2012年6月21日

 土地探しの時から「吉野聡建築設計室」を活用して下さい。

 

・引っ越し業者の紹介

 2010年12月13日

 引っ越しチェックリストの配布

・火災保険、地震保険

 2016年5月30日

「住宅の火災保険」 大きな割引になる住宅も提案

 2012年5月21日

 計画時に検討する費用(建設費)

 2010年10月29日

 住宅の火災保険、地震保険

その他、測量士による測量、司法書士による各種登記など、全てに対応しています

これら内容は吉野聡建築設計室を通す事で、クライアントの皆様にたくさんのメリットを感じて頂いております。

これも弊社のオリジナルな対応です

「全ては、依頼を頂けるクライアントの皆様へ」

1つでも多くのプラスに・笑顔になって頂きたい思いです。

会社、事務所、工場、倉庫、店舗、飲食店、アパート、マンション、住宅、各種病院・歯科医院、公共建築などのデザイン・設計・監理。

耐震診断、耐震補強設計、耐力度調査、建築確認申請手続き、

特殊建築物定期報告書検査作成


山梨県甲府市

吉野聡建築設計室

山梨県 甲府市 徳行3-3-25

TEL 055-222-6644

FAX 055-222-6100 

mail   yao@ruby.plala.or.jp

HP    http://sekkei-y.com

facebook http://www.facebook.com/sy.sekkei