2020年3月アーカイブ
- 「すべての皆様」令和元年度も有難うございました。
- Web会議の活用(設計打合、現場監理、建築現場定例会議などに活用)
- ブログ開始から12年2ヶ月。明日は48回目のブログ・SNS・Webの休日。
- 山に囲まれた山梨県「水」をテーマにした「まちづくり」3/3
- 山に囲まれた山梨県「水」をテーマにした「まちづくり」2/3
- 山に囲まれた山梨県「水」をテーマにした「まちづくり」1/3
- 建築士法23条の6 設計等の業務に関する報告書の提出
- 「ピンチはチャンス」 多くの情報をご提供させて頂いております。
- 体験型・新感覚オンラインサイクリングZwift(ズイフト)の導入
- 山梨県の高層建築TOP3と日本の高層建築No1
- AIを用いる建築・建物、建築設計の提案
- サイボディ和戸店 令和2年3月上旬 現場監理
- 鉄骨造4階建ての学習塾 改修工事 外装デザインのビフォーアフター2/2
- 鉄骨造4階建ての学習塾 改修工事 屋上防水のビフォーアフター1/2
- 甲州市A様 社屋+工場の基本計画 相談・設計打合・ヒアリング・提案
- 甲府盆地から見る吉野聡建築設計室と日本を代表する山々。
- 「壁掛け小便器と床置き小便器」のどちらが好みでしょうか??
- 本日グランドOPEN 甲府市中央1丁目「地どりやきとり三四郎」
- 吉野聡は、建築の「コーディネーター」であり「プロデューサー」である。
- 「東日本大震災」から9年 耐震診断・耐震補強工事の必要性2/2
- 「東日本大震災」から9年 耐震診断・耐震補強工事の必要性1/2
- 人が考え人が設計する・人がつくり人が使う建築
- 低炭素建築物(住宅)の申請 甲府市上石田 住宅建築(T-House)
- サイボディ和戸店 令和2年2月下旬 現場監理
- 完全キャッシュレス スマホで注文 地どりやきとり三四郎
- 甲府市中央 地鶏やきとり三四郎 消防検査
- 外壁タイル貼(湿式工法) いつかは落下します。
- 「健康建築」弊社の設計室はインフルエンザに強い室です2/2
- 「健康建築」弊社の設計室はインフルエンザに強い室です1/2
- 無停電電源装置(UPS)の再設置