2016年2月アーカイブ
- 吉野聡建築設計室が行う「コスト管理」1/2
- リニア中央新幹線 山梨県駅2/2
- リニア中央新幹線 山梨県駅1/2
- ブログ開始から8年1ヶ月。 明日は32回目のブログの休日。
- 良い建築は、たくさんのコミュニケーションから。
- 特殊建築物定期調査報告を積極的に行うもう1つの意味
- 特殊建築物定期調査報告 建築物 建築設備点検
- 「血圧測定」 吉野聡の定期点検
- 音楽がある生活をデザインする。
- 建築は人が作ります。だからこそ思いが大切です。
- 秋田県の入浴死、交通事故死の5倍(yahooニュース)
- 屋根のコロニアルの塗り替え・塗装改修工事
- 食品工場・飲食店の厨房の設計
- 食品を保管する冷蔵庫・冷凍庫倉庫の設計
- 2月14日 バレンタイン
- 山梨県南アルプス市十日市場 「十日市祭典」
- 正しい基準で建築工事見積書のチェックしています。
- 甲府市役所10階 議場・展望台
- ガラス・鏡に写る「吉野聡」シリーズ20(山梨県総合教育センター編)
- 朝の時間の有効活用。視野と繋がりを少し広げて2/2
- 朝の時間の有効活用。視野と繋がりを少し広げて1/2
- 気候・環境の厳しい山梨の建築を温暖な気候の静岡県へ
- 「建築」を通じて、輝く日本の未来を築く提案(国へ政府へ環境省へ編) 5/5
- 「建築」を通じて、輝く日本の未来を築く提案(空き家対策編) 4/5
- 「建築」を通じて、輝く日本の未来を築く提案(高断熱編) 3/5
- 「建築」を通じて、輝く日本の未来を築く提案(高断熱編) 2/5
- 「建築」を通じて、日本の輝く未来の築く提案(概要編) 1/5
- 8周年「毎日更新 山梨県甲府市吉野聡建築設計室ブログ」